\Uber Eats フード注文はこちら/

Tommy Cozy(トミーコージー)札幌狸小路でタピオカがイートイン&テイクアウトOKのお店

トミーコージータピオカドリンク抹茶ホイップタピオカ
スポンサーリンク
札幌狸小路5丁目でタピオカが楽しめるTommy Cozy(トミーコージー)

サンドイッチ&タピオカメインのお店で、イートイン&テイクアウトもできる穴場なんです。

タピオカを50店以上サンドイッチ専門店巡りも趣味な私としては、本当は教えたくないお店でもあるほど。

メニューも豊富で、札幌中心部でタピオカを楽しみたい方におすすめ

というわけで、Tommy Cozyの実食感想からメニューまでをまとめてみました。

スポンサーリンク

Tommy Cozyの場所は札幌狸小路5丁目


Tommy Cozyの場所は、札幌狸小路5丁目という好立地です。

HUGマート

HUGマート内にTommy Cozyがあるので、すぐに見つかります。

TOMMYCozy

ショーケースには絶品サンドイッチも並んでいるので、イートインでタピオカドリンクと合わせて楽しむのもおすすめ。

札幌HUGマート

イートインはこのような雰囲気で、HUGイート各店と共通の屋台村的に楽しめます。

昼から夕方は空いていて使いやすいのもおすすめポイントです。

Tommy Cozy
住所札幌市中央区南2条西5(狸小路5丁目) HUGマート
電話番号050-3746-5005
営業時間10:30~18:00
定休日火曜日
アクセス地下鉄すすきの駅 徒歩4分
地下鉄大通駅 徒歩5分
駐車場無し
スポンサーリンク

Tommy Cozyのタピオカメニュー

Tommy Cozyのタピオカメニューをチェックしてみましょう。

トミーコージータピオカメニュー
(2019年3月時点のメニューです)

メニュー価格
フレッシュフルーツティ
(タピオカ入り)
マンゴーパッションミルク
マンゴーパッションティーソーダ
ミックスベリーミルクティ
ミックスベリーティーソーダ
レギュラー450円
トール:550円
北海道ミルクラテ
(タピオカ入り)
北海道ミルクカフェラテ
宇治抹茶ミルクラテ
ストロベリーミルクラテ
ショコラバナナミルクラテ
レギュラー:380円
トール:480円
北海道ミルクティ
(タピオカ入り)
ロイヤルミルクティ
ショコラミルクティ
キャラメルミルクティ
ストロベリーミルクティ
レモネードソーダ
(タピオカ入り)
クリスタルレモネード
ハニーピーチレモネード
ハニーティーレモネード
フレッシュオレンジティ
北海道ミルクセレクション北海道ミルクソフトクリーム
抹茶小豆ソフトサンデー
チョコレートソフトサンデー
ミックスベリーソフトサンデー
ソフトクリーム:360円
サンデー:460円
ドリンクセレクション
(タピオカ無し)
焙煎コーヒー:250円
カフェラテ:330円
抹茶ラテ:330円
オレンジジュース:250円
ミルクティ:330円
カルピスソーダ:250円
トッピングタピオカ2倍:100円
タピオカ抜き:-50円
ホイップ:100円
(ノーマル・ショコラ・キャラメル・いちご・抹茶)

かなり豊富なタピオカメニューですよね。

トールサイズも+100というお得度なのでぜひ。

トミーコージータピオカドリンクサイズ

さらに、サンドイッチ系も楽しめるのがTommy Cozyの魅力です。

Tommy Cozyサンドイッチ

これがまたどれも美味しいので、タピオカと合わせて楽しんでくださいね。

Tommy Cozyのタピオカドリンク感想

というわけで、Tommy Cozyのタピオカドリンクを飲んでみた感想も。

トミーコージータピオカミルクティー

ロイヤルミルクティに抹茶ホイップトッピング(480円)

トミーコージータピオカホイップ

ホイップクリームはかなりたっぷりですが、ドーム型のカップ蓋で持ち運びも◎

トミーコージータピオカドリンク抹茶ホイップ

  • 程よい甘さのミルクティ
  • ふわふわホイップに渋みの抹茶
  • もちもちタピオカ

もう間違いなしですよね。

それぞれに派手さはありませんが、しっかりとまとまった美味しさです。

ただ、タピオカはちょっと少なめなので、増量トッピングもおすすめ。

ホイップなしなら380円からのコスパですし、+100円のトールサイズもぜひお楽しみになってください。

Tommy Cozyはテイクアウトバッグもおすすめポイント

美味しさから豊富なメニューまで、専門店クオリティのTommy Cozyですが、テイクアウトバッグも注目です。

オシャレすぎ!

札幌のタピオカ店でも、テイクアウトバッグはTommy Cozyだけのはずの貴重さ。

通常のままだとテイクアウト無しなので、ご希望の場合はテイクアウトバッグ希望をスタッフさんに伝えてくださいね。

スポンサーリンク

Tommy Cozyのタピオカドリンクまとめ

  • 札幌狸小路5丁目HUGマート内
  • 豊富なタピオカメニュー
  • イートイン&テイクアウトOK

Tommy Cozyでは、豊富でコスパのいいタピオカドリンクメニューが用意されています。

屋台村な雰囲気のイートインも楽しめるのも魅力

ちなみに、狸小路5丁目では抹茶カフェRIQでもタピオカを楽しむことができますよ。

また、札幌大通から狸小路エリアのタピオカ店もまとめています。

札幌中心部でタピオカを楽しみまくりたい方は、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。

タピオカ店でアルバイトしながらスイーツスキルもアップ!気になるお店の裏側も楽しもう!
札幌タピオカショップのアルバイト特集
タイトルとURLをコピーしました