
- JR琴似駅から八軒側へ約500m
- 駐車場は無し
- イートイン&テイクアウトOK

「チーズハットグやタピオカを食べたいけど、札幌中心部まで行くのは面倒」という西区の方におすすめのお店です。
【新店】八軒に出来たチーズハットグのお店に行ってきました!
店員さんは韓国人の方でしたが日本語が上手なので会話は大丈夫でした☺🙌
店内はオープンしたてとあって激混み!
丸ごとモッツアレラとチーズドッグはめっちゃ美味すぎた…悪魔の食べ物だ…ケチャップマスタードつけなくてもおいしい! pic.twitter.com/AGb0Zuf96O
— た⚘♡゚・。な⚘♡゚・。ね⚘♡゚・。こ⚘♡゚・。 (@tananeko0813) 2019年4月14日

というわけで、TRUEハッドグの場所からメニューまでをまとめてみました。
TRUEハッドグ(トゥルーハットグ)の場所や営業時間
TRUEハッドグ | |
---|---|
住所 | 札幌市西区八軒3条西1丁目6-23 |
電話番号 | 011-557-7778 |
営業時間 | 11:30~20:00(完売終了) |
定休日 | 月曜 |
アクセス | JR琴似駅から徒歩約7分 |
駐車場 | なし |
目印 | ガソリンスタンドENEOSの向かい |
個人的感想 | 八軒~琴似エリア地元使いにおすすめのお店! |
TRUEハッドグ(トゥルーハットグ)のアクセス
チーズハットグを楽しめる「TRUEハッドグ」の場所は、琴似栄町通り沿いにあります。
JR琴似駅から八軒側のローソンを越えた辺りで、黄色を基調とした路面店がすぐに見つかることでしょう。
TRUEハットグはイートイン席も
TRUEハットグには、イートイン席があるのもポイント。
テーブル席とカウンター席があるので、ゆっくりしたい方もお一人様も楽しみやすい雰囲気です。
TRUEハットグのチーズハットグ&タピオカメニュー
TRUEハットグでは、チーズハットグをメインとして、タピオカメニューも楽しめちゃいます。
TRUEハッドグメニュー例 (2019年4月時点) | |
---|---|
スタンダード系 | TRUEハッドグ:350円 ビッグTRUEドッグ:400円 カニカマドッグ:500円 |
チーズ系 | TRUEチーズドッグ:400円 チーズ&ソーセージ:450円 丸ごとモッツアレラ:500円 |
ドリンク | ミネラルウオーター:100円 コーラ:150円 スプライト:150円 ジンジャーエール:150円 ドクターペッパー:150円 スパークリングピーチ:150円 炭酸水:200円 100%アップルジュース:300円 |
コーヒー | アメリカノ:R200円・L300円 |
タピオカ | 黒糖ミルクタピオカ イチゴミルクタピオカ 黒糖コーヒータピオカ ココナッツミルクタピオカ 抹茶タピオカ 各450円 |
ハッドグ+ドリンクセット | 50円引き(タピオカはセット外) |
等々、スタンダード系ハッドグから、タピオカドリンクまでの取り揃えです。

特に、丸ごとモッツァレラという魅惑のメニューも。
さらにソフトドリンクも充実で、コーヒーまで楽しめるのもポイント高しです。

TRUEハッドグのチーズハットグ
TRUEハッドグでは、プレーン状態で提供されたハットグを、お好みソースで味付けしていくスタイルです。
ケチャップやマスタードから、いちごソースまでがあるので、お好みで楽しんじゃいましょう。
サックサクの衣は、ザクザク感にも近く、さすがの専門店クオリティ。
チーズもたっぷりで、もっちり&とろーり感も間違いなし。
イートイン&持ち帰りもできるので、
- まずはオーソドックスソースでお楽しみ
- 持ち帰りは変わり種でチャレンジ
なんて楽しみ方もいいかもしれませんね。
8の付く日は100円割引も
ちなみに、8の付く日はハットグデーでの100円割引も。
お得にTRUEハッドグの各フレーバーをぜひお楽しみになってください。
TRUEハットグのタピオカ
TRUEハットグでは、トレンドを押さえたタピオカも。
黒糖タピオカミルクをチョイスしてみましたが、黒糖の濃厚な甘さがすごかったです。
タピオカは大粒の柔らかいタイプで無味だったので、ちょっと専門店クオリティには厳しいかもしれません。
チーズハットグと合わせて楽しむドリンクとしてはぜひ。
札幌チーズハットグ店「TRUEハッドグ」のまとめ
- 札幌西区八軒で楽しめるチーズハットグ&タピオカ
- 駐車場は無いけどJR琴似駅から徒歩圏内
- イートインから持ち帰りまでのお楽しみ

札幌西区でチーズハットグ&タピオカを楽しめる「TRUEハッドグ」に、ぜひ足を運んでみてください。
も甘い系からスパイシー系までのソースが楽しめますし、毎日のお楽しみ&リピートも間違いなし。
また、人気行列店の「珍珍堂」や「OG DOG」等、札幌のチーズハットグ店もまとめているので、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
ちなみに、TRUEハットグ近くのプロヴィンシャルノートでは、タピオカドリンク&パフェも楽しめちゃいますよ。
→