
というわけで、さっそくyamyam(ヤムヤム)新発寒店に行ってみました。

実際に食べてみた感想から、yamyamのメニューとデリバリー(出前配達)についてもわかりやすくまとめていきます。
事前予約についても解説していくので、忙しい昼食時にもぜひご活用ください。
(ちなみに、11月にはヤムヤム光星店もオープン→yamyam(ヤムヤム)光星店|札幌東区に人気弁当店が11/2オープン!アルバイト募集も)
札幌yamyam(ヤムヤム)新発寒店の場所や営業時間
札幌1号店として、yamyam(ヤムヤム)新発寒店は、下手稲通り沿いにあります。
駐車場もお店前にあるので、車でのアクセスも安心。
スシローやツルハドラッグの向かいと覚えておくのもいいでしょう。
店内は非常に綺麗で広々。
待機座席は禁煙で、イートインはありません。テイクアウト専用店です。
お弁当の出来上がりまでは、5分~10分を目安にしておくのもいいでしょう。
yamyam(ヤムヤム)新発寒店 | |
---|---|
住所 | 札幌市手稲区新発寒4条3丁目16-10 |
電話番号 | 011-215-5900(デリバリー・事前予約可) |
営業時間 | 10:30~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | JR稲積公園駅から約2km |
駐車場 | 無料駐車場あり |
座席 | 無し・待機所禁煙 |
デリバリー | 2500円から/配達エリアは要問合せ |
ポイント | 車でのアクセスと地元使いメインのお店! |
yamyam(ヤムヤム)新発寒店の弁当メニュー
yamyam(ヤムヤム)新発寒店のお弁当メニューをチェックしてみましょう。
(2019年4月時点のメニューです)
メニュー | 価格 | |
---|---|---|
弁当 | ザンギ弁当 | 650円 ザンギ5個(ムネ・モモ・ハーフ選択可) |
のりから | 500円 メンタイ:530円 メンチ:560円 タラ:530円 メンタイメンチ:590円 メンタイタラ:560円 | |
シャケのりから | 550円 メンタイ:580円 メンチ:610円 タラ:580円 メンタイメンチ:640円 メンタイタラ:610円 | |
カレーザンギ弁当 | 750円 | |
ギョーカラ弁当 | 530円 | |
ザンタレ弁当 | 700円 | |
牛カルビ弁当 | 680円 | |
牛サガリ弁当 | 880円 | |
生姜焼き弁当 | 120g:680円 200g:880円 | |
ポークチャップ弁当 | 120g:680円 200g:880円 | |
ハンバーグ弁当 | 680円 | |
幕の内弁当 | 580円 | |
ロースカツ弁当 | 120g:680円 200g:880円 | |
チキンカツ弁当 | 580円 | |
エビフライ弁当 | 780円 | |
ピリ辛ホルモン | 680円 | |
回鍋肉弁当 | 680円 | |
肉野菜炒め弁当 | 680円 | |
辛味噌スタミナ弁当 | 750円 | |
カレー | ザンギカレー | 600円 |
カツカレー | 120g:680円 200g:880円 | |
チキンカレー | 680円 | |
エビフライカレー | 750円 | |
ハンバーグカレー | 680円 | |
カレーライス | 450円 | |
麺物 | くしろミート | 500円 |
くしろスパカツ | 120g:730円 200g:930円 | |
焼きそば | 450円 | |
あんかけ焼きそば | 600円 | |
丼物・飯物 | 牛カルビ丼 | 650円 |
牛サガリ丼 | 780円 | |
中華丼 | 600円 | |
チャーハン | 480円 | |
エビとじ丼 | 680円 | |
回鍋肉丼 | 650円 | |
カツ丼 | 120g:650円 200g:850円 | |
豚丼 | 120g:650円 200g:850円 | |
大盛 | 弁当ご飯2倍 | 50円 |
麺類・チャーハン1.5倍 | 100円 | |
単品 | ザンギ5個 | 450円 |
カレーザンギ | 550円 | |
辛口カレーザンギ | 550円 | |
ザンタレ | 550円 | |
ロースカツ | 120g:480円 200g:680円 | |
チキンカツ | 380円 | |
エビフライ3本 | 580円 | |
タラフライ2本 | 160円 | |
メンチカツ | 110円 | |
コロッケ | 60円 | |
ハンバーグ | 530円 | |
辛味噌スタミナ | 600円 | |
ポークチャップ | 480円 | |
生姜焼き | 480円 | |
牛サガリ | 680円 | |
牛カルビ | 480円 | |
ピリ辛ホルモン | 480円 | |
回鍋肉 | 480円 | |
肉野菜炒め | 480円 | |
ライス | 普通200円 大盛250円 | |
オードブル | オードブル大 | 5000円 |
オードブル中 | 3000円 | |
オードブル小 | 1000円 |

単品やオードブルもあるので、お気に入りのお弁当をぜひ見つけてみてください。
迷ったら、名物でもあるザンギ弁当を選んでみるのもおすすめですよ。
yamyam新発寒店の事前予約

事前に電話(011-215-5900)をして、メニューと受取時間を伝えれば、待たずにお弁当を受け取ることができます。
混雑しがちな時間におすすめで、
- 12時~13時
- 18時~19時
等のピーク時間に、サッとお弁当を食べたい方はぜひご活用ください。
yamyam新発寒店のデリバリーサービス

お弁当の出前配達もしてくれる嬉しさです。
- 2500円以上
- 配達エリアは車で20~30分が目安
- 大量注文も歓迎

特に難しいことはありません。
2500円以上のお弁当注文なら、ぜひデリバリーサービスもご活用ください。
yamyam新発寒店の出前配達エリア
yamyam新発寒店の出前配達エリアは、時々の状況(混雑や道路状況)で対応してくださるようで、車で20~30分が目安とのことでした。
手稲・西区・北区は問題なさそうですが、新道から北側を目安とするのもいいかもしれませんね。
時々の対応エリアについてはお店(011-215-5900)にお問い合わせください。
yamyam(ヤムヤム)新発寒店の名物ザンギ弁当の感想

大きなパック弁当で、蓋がずれていますがこれがデフォルトです。

なんと言ってもこのボリュームですからね。蓋が閉まるはずありません。
ちなみに、yamyamのザンギ弁当ではムネ肉とモモ肉が選べるのですが、今回はハーフ(モモ3・ムネ2)をチョイスしました。
ムネ肉2枚がどどん。(しょうゆ付きですが、個人的には使わない方が美味しく感じました)
ムネ肉なのにパサパサしてません。あっさりヘルシーでお肉の繊維も楽しめます。

そして、モモ肉がもっちりジューシーの素晴らしさ。

ボリュームはかなりのものですが、ご飯と一緒にザンギが進みまくります。
と思いきや、ザンギの下からウインナーとちくわ天!
こういうのって、嬉しいサプライズですよね。
そして、個人的にかなり気に入ったのが、この付け合わせの昆布。
ぷりぷり食感で、普通の昆布の佃煮とは明らかに違いました。

ボリュームはもちろんですが、全てが高クオリティで、これは釧路と帯広で支持されているのも頷けます。
おそらく、札幌でも多店舗展開の人気店となるのではないでしょうか。
2人で食べてもちょうどいいくらいの良コスパ感です。
札幌yamyam(ヤムヤム)新発寒店まとめ
- 札幌手稲区新発寒の下手稲通り沿い
- デリバリー&予約もOK
- 満足度高すぎのお弁当屋さん

立地的に、車でのアクセス&地元使いメインのお店ですが、札幌でも人気となる予感しかしません。
2500円以上から出前もしてくれるので、お店まで足を運びにくい方もぜひyamyamをご利用なさってください。
また、札幌の開店閉店情報もまとめているので、新店チェック等にこちらも合わせてどうぞ。