
というわけで、札幌のタピオカを50店以上飲み歩いた私としては見逃せません。
さっそくお邪魔してきたので、タピオカ感想と合わせて、メニューやポイントについてもまとめてみました。
横井珈琲・札幌パセオ店の場所や営業時間
横井珈琲パセオ店は、札幌駅直結のパセオセンター地下1階にあります。
ちょっとわかりにくいパセオセンターですが、テルミヌス広場やABCクッキングを目印とするのもおすすめです。
コールドストーン等もある一角に横井珈琲パセオ店があります。
横井珈琲パセオ店 | |
---|---|
住所 | 札幌市北区北6条西2丁目パセオセンター地下1階 |
電話番号 | 011-213-5419 |
営業時間 | 10:00~21:00(L.O. 20:30) |
定休日 | JRタワーに準ずる |
座席 | 34席・タピオカテイクアウトOK |
アクセス | 札幌駅直結 |
ポイント | 札幌パセオセンター・テルミヌス広場隣のコーヒーショップ! |
横井珈琲のタピオカメニュー

(2019年5月時点のメニューで、タピオカ提供は8月までの期間限定予定とのことです)
- タピオカミルクティー
- タピオカ抹茶ラテ
- タピオカほうじ茶ラテ
各550円

コーヒー専門店の横井珈琲ということで、厳選されたタピオカメニューとなっています。
間違いないクオリティのフードやコーヒーも合わせて楽しむのもおすすめですよ。
ちなみに、タピオカメニューはパセオ店のみの提供で、発寒本店でのタピオカ取扱いはありません(2019年5月時点)。
横井珈琲のタピオカラテを飲んでみた感想

今回はタピオカほうじ茶ラテをチョイス。
店内イートインだとグラスでの提供です。

さらに、シロップ漬けの甘めな大粒タピオカで間違いありません。
ただ、タピオカ量が少なめなので、550円のコスパは少し悪く感じました。
ただ、ドリンクのクオリティが高く、トータル満足度はなかなかのものです。

横井珈琲のタピオカテイクアウト

テイクアウト容器には、麻紐巻きでお店ロゴのさりげないオシャレ感。

イングリッシュブレックファーストティーが使用されたミルクティーは、さすがのコーヒー専門店といったところ。

横井珈琲のタピオカまとめ
- 札幌駅直結のパセオセンター地下1階
- 珈琲専門店の本格タピオカラテ
- イートイン&テイクアウトOK

8月までの期間限定&発寒本店での提供はないようですが、この辺りは好評さ次第かもしれませんね。
ぜひ横井珈琲パセオ店でタピオカラテをお楽しみになってください。
ちなみに、札幌駅近くのタピオカ店もまとめているので、タピオカ好きな方はこちらもぜひチェックしてみてくださいね。
また、札幌全体のタピオカ店もまとめているので、地元のタピオカ店探しとしてこちらもぜひご参考ください。