\Uber Eats フード注文はこちら/

札幌YOSHIMIでタピオカミルクティーが!パンケーキと楽しむのもおすすめ

カフェYOSHIMIタピオカとパンケーキタピオカ

札幌から全国に展開するYOSHIMI各店で、タピオカドリンクメニューが追加されました。

YOSHIMIタピオカミルクティー

  • ふわふわクリームミルクティー
  • もちもちブラックタピオカ
  • YOSHIMIクオリティ

もう間違いなしですよね。

ただ、店内飲食メニューのみで、テイクアウトはできないので注意してください。

絶品パンケーキと一緒に、ゆっくり店内で楽しむのもおすすめですよ。

カフェYOSHIMIパンケーキとタピオカドリンク

というわけで、実際に食べてきた感想と共に、YOSHIMIの場所やメニューもチェックしておきましょう。

スポンサーリンク

札幌YOSHIMIの場所は赤れんがテラスとパルコ

YOSHIMI赤レンガテラス

札幌YOSHIMIは、赤れんがテラス地下1階とパルコ8階にあります。

  • チカホ直結の赤れんがテラス
  • ポールタウン直結のパルコ

このようなわかりやすいアクセスで、特に迷うことはないでしょう。

(ちなみに、系列のOMS等でもタピオカドリンク提供があるお店もあります)

ショップ住所
電話番号
営業時間
CAFE YOSHIMI 札幌赤れんがテラス札幌市中央区北2条西4丁目1
赤れんがテラス B1F
011-205-0285
ブランチ 8:30~11:00
ランチ 11:00~17:00
ディナー 17:00~23:30
(L.O. 23:00)
YOSHIMI KITCHEN 札幌パルコ店札幌市中央区南1条西3丁目
札幌パルコ8F
011-214-2205
ランチ11:00~17:00
ディナー17:00~22:45
(L.O. 21:45)
スポンサーリンク

札幌YOSHIMIのメニュー

札幌YOSHIMIのメニューもチェックしておきましょう。

(メニューは2019年3月時点のものです)

YOSHIMIタピオカミルクティー

ふわふわクリームミルクティー-ブラックタピオカ-(580円)は、季節のおすすめメニューということで、レギュラーメニューに入るかは好評しだいといったところ?

カフェYOSHIMIドリンクメニュー

  • ソフトドリンク:320円~
  • コーヒー:380円~
  • フローズンドリンク:600円~
  • プレミアムジュース:380円~
  • ホットドリンク:460円~

カフェYOSHIMIスイーツメニュー

  • パンケーキ:880円~
    (ドリンクセット+150円)
  • ソフトクリーム:300円~
  • パフェ:780円~

パンケーキに150円でドリンクセットが楽しめますが、タピオカドリンクは対象外だったので注意してくださいね。

カフェYOSHIMIサンドイッチ・サラダメニュー

  • サンドイッチ:780円~
  • トースト:480円~
  • サラダ:680円~
    (ドリンクセット+150円)

カフェYOSHIMIメニュー

ハンバーグやカレー等のフードメニューも楽しめます。

カフェYOSHIMIランチメニュー

お得なランチセットも嬉しいところ。

もちろん、どのメニューも絶品なのがYOSHIMIクオリティです。

スポンサーリンク

札幌YOSHIMIのタピオカ感想

というわけで、YOSHIMIのタピオカ実食いってみましょう。

カフェYOSHIMIタピオカミルクティー

おお、思った以上にクリームがたっぷり。

カフェYOSHIMIタピオカドリンク

  • ふわふわで甘さ控えめのクリーム
  • コクがあって甘めのミルクティー
  • もっっちり弾力でほんのり甘さもついたブラックタピオカ

相当に美味しいタピオカミルクティーです。さすがのYOSHIMIさんですね。

580円というそこそこのお値段ですが、ドリンクというよりもスイーツ寄りと考えられるクオリティ&満足度です。

ただ、テイクアウトはできないので注意してくださいね(2019年3月時点)

札幌YOSHIMIのパンケーキ

タピオカドリンクがテイクアウトできないということで、パンケーキも一緒に楽しんじゃいましょう。

カフェYOSHIMIパンケーキ

風格すら感じさせるベリーベリーのパンケーキは、クリームが雪崩状態。

(1枚のシングル980円、2枚のダブル1180円なので、ダブルがおすすめ)

カフェYOSHIMIパンケーキ苺

200円ほどの原価はかかってそうなたっぷりイチゴ。

カフェYOSHIMIパンケーキベリー

備え付けのベリーも脇役じゃありません。

カフェYOSHIMIパンケーキ断面

きめ細かく繊細なパンケーキ生地は、ナイフを使わずに切れるくらいの柔らかさで、しっかりかつふわふわ食感。

カフェYOSHIMIパンケーキシロップ

メープルソースをかけるもよし。

カフェYOSHIMIパンケーキホイップ

もちろん、たっぷりクリームも間違いなしで、甘酸っぱいベリーや香ばしいナッツと合わせていくらでも食べられちゃいます。

タピオカと一緒でもペロリと食べきれるくらいで、1380円のトリプルも欲しいくらいの美味しさでした。

スポンサーリンク

札幌YOSHIMIのタピオカまとめ

  • 札幌赤れんがテラスやパルコで楽しめる
  • イートインのみでテイクアウトはできない
  • パフェやパンケーキと一緒に楽しむのもおすすめ

春の限定メニューとのことでしたが、札幌YOSHIMIでもタピオカメニューの取扱いが始まりました。

今後のテイクアウトやラインナップ増にも期待ですね。

雰囲気も抜群のYoshieなので、ゆったりとタピオカが楽しみたい方はぜひ足を運んでみてください。

また、札幌駅や大通のタピオカもまとめているので、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。

タピオカ店でアルバイトしながらスイーツスキルもアップ!気になるお店の裏側も楽しもう!
札幌タピオカショップのアルバイト特集
タイトルとURLをコピーしました