札幌新琴似にある担々麺専門店「なり屋」
今回はメニュー撮影でお邪魔したのですが、どれも旨すぎて参りました。
- 札幌市北区新琴似7条7丁目1-20 なな・ななびる
- 1号店福住からの新琴似2号店で担々麺専門店
- 豊富な担々麺にトッピングメニュー

個人的に一番美味しかったのは黒ゴマ担々麺!肉味噌が最高



私は白ごま担々麺派!けどどれも美味しくて選び難し
札幌北区で美味しい担々麺を探している方におすすめで、3号店4号店も待ち遠しい期待のお店です。
ということで、担々麺メニューと撮影&実食レビューをまとめてみました。
「もっとなり屋について知りたい」という方はぜひご参考ください。
なり屋の担々麺メニュー


- 白ごま担々麺:880円
- チーズ白ごま担々麺:980円
- カレー担々麺:980円
- チーズカレー担々麺:1080円
- 黒ごま担々麺:900円
- チーズ黒ごま担々麺:1000円
- えび担々麺:960円
- チーズえび担々麺:1060円
各メニュー汁あり・汁なし選択可 - 麺大盛り+100円
- トッピング
- チャーシュー2枚:200円
- 煮たまご:100円
- ごぼう:100円
- 白髪ネギ:100円
- 肉味噌増し:150円
- メンマ:100円
- パクチー:100円
- ご飯物
- チャーシュー丼:450円
- 肉味噌ご飯:350円
- ライス:150円
- 小ライス:100円
- 追い飯用バター:70円
- 餃子:350円
・ランチタイムは小ライスサービス
・テイクアウト容器+100円
などなど。
※2025年3月時点の参考メニューです。
詳細は最新情報は公式Instagramをご参考ください。



各担々麺+チーズの組み合わせメニューで、汁あり汁なしをお好みで



残ったスープをライスにかけてのリゾットも超おすすめ
汁あり白ごま担々麺


まずはコレ!という白ごま担々麺。
クリーミーでまろやかだけどコクあるスープが間違いなしの美味。




心地よい痺れスープに、コシのある縮れ麺も美味しくて、どんどんと食べ進んでしまいます。
悪く言えばクセはないけど「担々麺って美味しい!」という安心のスタンダードさ。
そして、個人的には甘めの肉味噌がめちゃくちゃ好み。
今回オーダー&撮影はありませんでしたが、肉味噌ご飯が絶対美味しいはずです。
リゾット的楽しみ方もできますし、ライス注文が超おすすめななり屋です。
汁あり黒ごま担々麺


黒ゴマたっぷり黒ごま担々麺。
こちら、夫の超おすすめでうまいうまい言いながらのガンガン食いでした。


たっぷり黒ゴマの風味がたまりません。
白黒迷うところですが、リピートでぜひどちらも食べていただきたいお味。
汁なしカレー担々麺


カレー香る担々麺のちょっと変わり種メニュー。
カレーがっつりというわけではなく、担々麺8カレー2という感じでしょうか。
これね、ほんと美味しいです。
変わり種なので初見よりもリピートメニューとしておすすめな感じですが、ハマるとこれしか食べられなくなるかも?
汁なしえび担々麺


小エビたっぷりの美しい担々麺。
エビの風味が口の中に広がる贅沢さで、担々麺を奥深く楽しませてくれます。
エビ出汁系スープが好きな方にもおすすめな一品です。
札幌担々麺なり屋新琴似店


住所 | 札幌市北区新琴似7条7丁目1-20 なな・ななびる |
---|---|
TEL | 080-4500-5434 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 地下鉄南北線・麻生駅から徒歩20分 JR新琴似駅から徒歩16分 |
席数 | 14席 |
駐車場 | あり |
ホームページ | – |
SNS | 公式Instagram |
記載情報修正はこちらフォームまでお願い致します
→お問い合わせ
場所は札幌北区新琴似



地下鉄はちょっと遠めかも?
駐車場があるので車でのアクセスがおすすめ



新琴似通り沿いのビル1階路面店で、割とすぐ見つけられるはず